
ふれんどりーたま 季刊号
様々な話題をインタビュー、座談会、アンケートなどで取り上げています。
本紙には日本語と英語で書かれているが、中国語、ハングル版もあり、外国人の会員にはそれぞれの言語の翻訳と一緒に送られている。
(年2回発行しています。春と秋号)
(年2回発行しています。春と秋号)

バックナンバー
【最新号】

Vol. 139 (秋号)
▶特集「阿部市長インタビュー:市の情報の多言語化や外国人のニーズの把握に力を入れています」
▶ポーランドの学校
▶多摩市の魅力を再発見
▶TICとなって30年。今、ほしいもの
▶何でもありのゆったりラオス暮らし

Vol. 138 (春号)
▶特集:やがて楽しき外国語
▶感動的な多摩市
▶秋の一人旅
▶ユース国際交流部
▶ポーランドで日本語教育に携わって
(月刊誌)ふれんどりーたまNews

主にTICの最新のイベント予定、“日本語教室”“外国人相談”などの定期の活動、現在進行中のプロジェクトの経過などを掲載
最新・バックナンバーをを見る<ここをクリック>またはQRコードをアクセスして下さい。
HAND in HAND in たま
(外国人向け生活情報誌)

外国人のための生活情報誌です。日本語と英語、中国語、ハングルそれぞれがペアとして書かれている。
緊急時の医療機関、子どもへの補助やケア、税金、ごみの扱い方又楽しいイベント情報なども織り交ぜて紙面を作っている。
最新・バックナンバーを見る 【ここをクリック】 またはQRコードからアクセスして下さい。