
外国人との交流
お花見交流会

桜の季節に、外国人にはあまりなじみがないお花見を開催し外国の方々との交流を深めます。(日本人は会員限定)
秋の散策

多摩市近郊の紅葉の名所で紅葉狩りを行います。
浴衣と盆踊り

多聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩6分のところにある、由緒ある一ノ宮小野神社の盆踊りに参加します。外国人はTICで浴衣を着つけてもらい盆踊りに参加します。浴衣を持っていない外国人希望者にはTICが浴衣を用意しています。
ニュー・イヤー・パーティー

外国語を学んでいる会員が中心となり、外国の方々、会員相互の親睦を図るため毎年1月に開催しています。
(日本人は会員限定
)
イヤー・エンド・パーティー

日本語を学んでいる学習者が中心となり、日本語教師、会員相互の親睦を図るため毎年12月に開催しています。(日本人は会員限定)
文化サロン

外国の方々に日本をより理解いただくため、日本の伝統文化(歌舞伎・文楽・狂言等)の鑑賞や、日本料理の講習会をしています。
その他の日本の習慣、行事等の紹介を行い外国の方々に日本文化の理解を深めていただくよう努めています。
生け花サロン

日本の伝統文化、生け花を外国の方々に理解いただくため、生け花教室を毎月開催しています。
(外国人優先、日本人は会員限定)
(外国人優先、日本人は会員限定)
それぞれの季節の花を材料に月一回いけています。出来上がった作品を皆で鑑賞したり、生け花についての特徴など先生から貴重なお話を聞くサロンの時間もあります
※初めて参加される方、体験したい方はTIC事務局へ予約し、当日活動室にお越しください。
日時:第3水曜日 10:30~12:00
場所:TIC活動室 (ヴィータ・コミューネ 7階)
参加費(花代):1,300円/回
問い合わせ・申し込み:TIC事務局 042-355-2118
日時:第3水曜日 10:30~12:00
場所:TIC活動室 (ヴィータ・コミューネ 7階)
参加費(花代):1,300円/回
問い合わせ・申し込み:TIC事務局 042-355-2118
国際フェスタ

世界のある地域、又は国に焦点をあて、歴史・文化、パフォーマンス、料理などを市民に紹介する規模の大きい活動で、2年に1回ほどの頻度で行っています。

交流イベント
- 国際フェスタ in TAMA
- 生け花サロン
- 文化サロン
- お花見交流会
- 秋の散策
- 浴衣と盆踊り
- ニューイヤーパーティー
- イヤーエンドパーティー