多摩市国際交流センター事務局の年末年始の休日は2020年12月26日(土)から2021年1月4日(月)までです。 皆さん、どうぞ良い新年をお迎え下さい。
TIC英語サロン※会員向け
自主的に楽しく英語を勉強するサロンです。英語のレベルはあまり気にせず、楽しく交流することを目的とします。
・時間:午前10:00~11:30
・場所:TIC活動室
・参加費:100円
*人数制限がありますので、初めて参加する方はTIC事務局にご連絡下さい。
【今月の予定】
・2020年12月14日
国際交流活動に関心を持って、少し活躍できる場をみつけてみませんか?すべてのイベントに参加できなくてもOKです。体験参加も大歓迎です。TIC事務局までご連絡下さい。<詳細>



ユース国際交流部の担当の一つとして、外国人児童(多摩市立小・中学校の生徒)の適応指導のボランティアがあります。
外国人児童は増えつつあります。希望者を募ります。ぜひTIC事務局にご連絡ください。

2020.12.02更新
日本語支援ボランティア養成講座(詳細は「ちらし」)
会報「ふれんどりたまNews12月号」
2020.11.06更新
秋の散策(詳細はちらし)11月23日(祝)
会報「ふれんどりーたまNews」11月号(クリック)
2020.10.09更新
多摩市民文化祭参加(詳細はこちら)
ベトナムの民族ダンスと楽器の演奏(10月31日) |
---|
展示「These are my favorite things 他」(10月29日〜11月1日) |
英語のなぞなぞ、ことわざ探し |
2020.9.11更新
TICも少しづつ活動を開始します。(詳細はこちら)
外国語講座 10月開講 |
---|
日本語教室 9月3日(木)から |
外国人向けの生け花サロン 9月16日(水) |
2020.8.7更新
「多摩市民文化祭参加」 詳細(click) |
---|
通常の日本語教室は9月から再開予定です。 |
外国人のための生け花サロン:9月16日にレッスンがあります。コロナ感染防止対策のため、小人数で行います。 |
2020.6.10更新
日本語教室 自主授業について 6/20~7/31 AM 10~11:30; PM 14~15:30 ※18~19:30(木曜日のみ) (要申し込み) 詳細はこちら。 |
---|
2020.5.12更新
TICの現在の活動について<詳細> |
---|
2020.4.24更新
5月もすべての活動は休止です。 |
---|
2020.4.7更新
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、すべての活動を4月は休止です。 |
---|
2020.2.18更新
●2020年度外国語講座 受講生募集! |
---|
上記の詳細は「チラシ」をご覧下さい。
2020.2.27更新
●グラス サンドアート 体験教室 ※中止 |
---|
上記の詳細は「チラシ」をご覧下さい。
2020.2.4更新
●韓国料理「スンドゥブ チゲ と チヂミ」2/22(土) |
---|
上記の詳細は「チラシ」をご覧下さい。
2020.1.9更新
●日本語ボランティア研修 2/9(日) |
---|
上記の詳細は会報1月号をご覧下さい。
2019.12.27更新
●展示会「知ることは楽しむこと ~多摩市のオリンピック・パラリンピック~ Let's go to VITA Gallery 」 |
---|
2020年1月27日(月)~2月10日(月) |
上記の詳細は2020展示会ちらしをご覧下さい。
2019.12.13更新
●ニューイヤーパーティ2020 1/18(土) |
---|
●TIC英語サロン 12/23(月)*会員向け |
上記の詳細は会報12月号をご覧下さい。
2019.11.12更新
●外国人日本語スピーチ大会 11/30(土) チラシ |
---|
●秋の散策「多摩動物公園」 12/1(日)チラシ |
●外国語で聞く異国の文化<公開講座:英語>12/11(水) |
●Year End Party 12/8(日)* |
●日本語ボランティア研修 12/15(日) |
上記の詳細は会報11月号をご覧下さい。
2019.10.11更新
●日本の詩歌を楽しむ 11/19,12/17 チラシ |
---|
●TIC会員作品展示会 10/31-11/3 |
●インドネシア舞踊と朝鮮舞踊 11/2 |
上記の詳細は会報10月号をご覧下さい。
2019.10.08更新
●国際理解講座「麗しの国、マレーシア」10/26(土)チラシ |
---|
2019.09.20更新
●外国人日本語スピーチ大会 11/30(土)チラシ |
---|
2019.09.06更新
●外国語で聞く異国の文化<公開講座:英語>10/9(水)
*テーマ:Relationship with God versus religion
*ゲストスピーカー:Jin Roodさん(アメリカ)
●日本語ボランティア研修 9/29(日) |
---|
●多摩清掃工場と多摩市温水プール 9/28(土)(詳細:チラシ) |
上記の詳細は会報9月号をご覧下さい。 |
2019.08.08更新
●カナダ大使館・ドイツ文化センターとJICA地球ひろば訪問 8/23(金)(詳細) |
---|
●立川防災館訪問 9/16(日) |
●東京都・多摩市合同総合防災訓練 9/1(日) |
●外国語講座 受講者追加募集(英語・イタリア語・フランス語・ハングル・タイ語・中国語) |
上記の詳細は会報8月号をご覧下さい。
2019.08.08更新
●カナダ大使館・ドイツ文化センターとJICA地球ひろば訪問 8/23(金)(詳細) |
---|
2019.07.10更新
●外国で聞く異国の文化<公開講座:英語>7/23(火)(会報7月号) |
---|
2019.07.5更新
●小野神社の盆踊り 8/3(土)チラシ(多言語) |
---|
●世界は一つ 世界の若者とおしゃべりしよう 8/7(水)チラシ |
2019.06.7更新
●高幡不動のアジサイ祭り 参加者募集 6/23(日)チラシ |
---|
●外国語で聞く異国の文化<公開講座:英語>6/25 |
●夏期特別講座:スペイン語・英会話と日本の詩歌を詠む(外国語)(詩歌) 上記の詳細は会報6月号をご覧下さい。 |
2019.05.10更新
●TIC定期総会およびガイダンス 5/26(日) |
---|
●日本語ボランティア研修 6/9 |
●国際理解講座「19世紀サロン音楽の魅力~(ちらし)」 6/2 |
●外国語講座「イタリア語・フランス語・タイ語・ハングル」受講者募集中 |
上記の詳細は会報5月号をご覧下さい。 |
2019.04.26更新
●TIC定期総会およびガイダンス 5/26(日) |
---|
●日本語ボランティア研修 6/9 |
●国際理解講座 6/2 |
詳細は後日掲載(ふれんどりーたまNews 5月号) |
2019.03.8更新
●お花見交流会 3/31(日) |
---|
●せいせき桜まつり 4/7(日) |
詳細はこちらをご覧下さい。 |
2019.02.12更新
●パワーポイントでプレゼンを作ろう 2/14(木) |
---|
●日本語ボランティア研修 2/24(日) |
●メキシコ料理を作りましょう 3/9(土) |
●平成30年度外国語講座成果発表会 3/3(日) |
●東京ジャーミイ・トルコ文化センターとJICA地球ひろば 3/26(火)(詳細) |
●2019年度外国語講座 受講生募集 (詳細) |
詳細はこちらをご覧下さい |
2019.01.11更新
●国際理解講座:悠久の国「モロッコ」 201902kokusairikai_morocco_chirashi.pdf |
---|
●パワーポイントでプレゼンを作ろう 201901friendlynews.pdf |
[2021.01.08] New! 世界の言葉で「あけましておめでとうございます」。今月(1月号)ニュースレーター発行:月刊(ふれんどりーたま)・外国人向け情報誌「HAND」 |
---|
[2020.12.10] 今月(12月号)のニュースレターを発行しました:月刊(ふれんどりーたまNews)・外国人向け情報誌「HAND in HAND」 |
[2020.11.10] 今月(11月号)のニュースレター発行:季刊号「ふれんどりーたま秋号」・(ふれんどりーたまNews)・外国人向け情報誌「HAND in HAND」 |
[2020.10.09] 今月(10月号)のニュースレター(ふれんどりーたまNews)・外国人向け情報誌「HAND in HAND」 |
2020.09.12] 今月(9月号)のニュースレター(ふれんどりーたまNews)・外国人向け情報誌「HAND in HAND」 |
---|
[2020.08.08] TIC事務局の夏休みは8月10日(月)~15日(土)です。*17日(月)休館日 |
[2020.08.07] コロナ禍の生活から、自分なりの新しいアイディアを(click) |
2020.08.07 今月(8月号)のニュースレター「ふれんどりーNews」 |
2020.07.08 コロナ禍の中でのTIC活動について (詳細) |
2020.06.10 TIC事務局からのお知らせ:2020年6月より、通常どおり業務を行います。 |
2020.05.08 TIC事務局は5月11日(月)~15日(金)、それ以降は20日(水)、22日(金)、25日(月)、27日(水)、29日(金)のみスタッフがいます。それ以外は閉所ですのでよろしくお願い致します。 |
2020.04.24 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、5月も日本語教室はお休みします。 |
2020.04.17 東京都外国人新型コロナ生活相談センター(TOCOSトコス Tokyo Coronavirus Support Center for Foreign Residents)」 14言語で対応しています。無料です。<詳細をご覧下さい> |
2020.04.08 4月16日の外国人のための生活相談はお休みです。 |
2020.04.07 外国語セミナー部からのお知らせ 「コロナウイルス感染拡大防止の観点から4月の開講は中止といたします。あらたな日程は5月11日~を予定しております。日程が決まり次第ご連絡申し上げます。皆さまにはご理解の程よろしくお願いいたします」 |
2020.04.07 4月11日(土)~26日(日)TIC事務局はお休みです。 |
2020.03.31 外国語セミナー部では、コロナウイルスにより4月1日からの開講を4月17日に延期し開催を予定しております。しかしながらウイルス感染拡大の状況を見て再検討するとき、さらに開催延期となることも考えられます。その場合受講生にはハガキ発送をもってお知らせすることを予定しております。 |
2020.03.27 新型コロナウィルス感染防止のため、日本語教室は4月もお休みです。 ・多摩市からのお知らせ(やさしい日本語) http://www.city.tama.lg.jp/0000010602.html |
2020.03.13 新型コロナウィルスの影響で、3月末まで日本語教室はお休みとなりました。 |
2020.03.02 新型コロナウイルス感染症に関する 一般相談窓口(コールセンター)☎0570-550571(ナビダイヤル) ・受付時間:午前9時から21時まで(土、日、祝日を含む) ・感染の予防に関することや、心配な症状が出た時の対応など関する相談(対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語) |
2020.02.27 新型コロナウイルス感染症について(多摩市公式HP) |
2020.02.27 新型コロナウィルスの感染防止のため、3月15まで日本語教室をお休みします。 |
2019.12.13 TIC事務局の年末年始の休日は2019年12月28日(土)~2020年1月4日(土)です。皆さん、どうぞ良い新年をお迎え下さい。 |
---|
2019.08.07 TIC事務局の夏休みは8月12日(月)~17日(土)です。楽しい夏休みをお過ごしください。 |
2019.08.07 【月例行事】日本語教室、生け花サロン、英語サロン:8月はお休みです。 |
2019.04.26 TIC事務局からのお知らせ:4月28日(日)~5月6日(月)事務局はお休みです。 |
2019.04.02 活動報告:外国語セミナー発表会 (click here) |
2019.03.30 活動報告:日本語ボランティア研修 (click here) |
2019.03.29 2019年度日本語クラス開講日 (click here) |
2019.03.08 防災に関する冊子のお知らせ(201903防災冊子) |
2019.01.11 活動報告:イヤーエンドパーティ2018( click here) |
2019.01.11 活動報告:TIC25周年記念・国際フェスタin TAMA 2018 |
2018.12.18 活動報告 秋の散策「深大寺と神代植物公園」 201812friendlynews.pdf |
2018.09.18 活動報告 更新いたしました「WCI交流会イベント」 |
2018.07.20 お盆休み:TIC事務局の休み 8月13日(月)~18日(土) |
2018.05.16 当センターの定期総会およびガイダンス |
2018.04.17 モンゴル大使館等写真album「https://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/GGWGVVEwtyE」 |
2018.04.11 2018年度 会員募集! |
2018.04.11 各専門部活動の紹介(TIC会報4月号ページ4) |
2018.04.10 TIC会報 「ふれんどりーたまNews4月号」発行 |
2018.04.05 多摩市国際交流センター(TIC)ホームページ リニューアルしました |


