Twitter  Select Language↓  

 最新情報 

  • はじめての にほんご きょうしつ

  •    BEGINNER’S JAPANESE CLASS
  • にほんごが わからない ひと みんなで べんきょうしましょう!
  • 日時:2025年7月3日(木)~9月18日(木) 木曜全10回

  • 時間:9:30〜11:30

  • 場所:関戸公民館 8階 第2会議室

  • 会費:無料

  • 定員:20名

  • 申込み:6月28日(土)までに 電話またはメール

  •     一般社団法人 多摩市国際交流センター(TIC)

  •     電話:042-355-2118

  •     E-mail:tic@kdn.biglobe.ne.jp

  •    チラシ

  •  
  • TICの夏期講習

  • ①入門中国語  13:30〜15:00

  •  講師:楊 ハナ氏 定員:10名 受講料:8,500円

  • ②入門ハングル 10:00~11:30

  •  講師:李 恵正氏 定員:10名 受講料:8,500円

  • ③小学生英語  15:30〜16:30

  •  講師:ダリン ゲルハート氏 定員:10名 受講料:8,000円

  •  

  • ①〜③は8/5~8/28の火曜、木曜 全8回 場所:TIC活動室

  •  

  • ④日本の詩歌  10:00~11:45 

     講師:鈴木恵治氏 定員:10名 受講料:4,500円 

     8/6(水)〜27(水)の全4回 場所:TIC活動室

  •  

  • 申込み:7月22日(火)(当日消印有効)までに 往復はがき又はメールで

  •     住所、氏名、TEL、メールアドレス、希望講座名を記入 申し込み多数の場合抽選

  •     

  •     一般社団法人 多摩市国際交流センター(TIC)

  •     電話:042-355-2118

  •     E-mail:tic@kdn.biglobe.ne.jp

  •    チラシ

 
 

  •  
  •  
  • ・日本語おしゃべりサロン
  •  日時:7/19(土)13:30~15:00 
  •  場所:TIC活動室(ヴィータ7階) 
  •        毎月1回あります。8月は23日(土)13:30〜です
  •  
  •  


一覧はこちら

 あなたも国際交流の輪に入りませんか

  多摩市国際交流センター(略TIC=ティ・アイ・シ)は、東京都多摩市の非営利の国際交流団体です。多摩市の国際交流活動の拠点として国際感覚豊かな街づくりを促進し、日々の生活を行っていく上での諸問題、災害発生時など様々な状況において外国人と日本人が協力し、多摩市を住みやすい街にするような活動を行っています。
最寄駅:京王線聖蹟桜ヶ丘駅(徒歩2分) 入会案内 Membership

日本語を勉強する

各クラス全てにおいて学習者のレベル、ニーズに合わせた授業を行っています。
▶詳細

外国語を学ぶ


会員の国際交流活動を促進すると共に、国際理解をより一層深めるため外国語教室を開催しています。
▶詳細

交流イベントを楽しむ


春・秋の散策、浴衣と盆踊り、国際フェスタ in TAMA、イヤーエンドパーティ など
▶詳細

ニュースレター

 
【月刊誌】・ 【季刊誌】
▶詳細

生活情報誌(多言語版)

 
外国人のための生活情報誌です。
▶詳細

img_0316.jpg img_0342.jpg img_0260.jpg img_0225.jpg img_4703.jpg 2018wci05.jpg 2018wci02.jpg 2018yie_kokusairikai.jpg 2018flclass.jpg img_1241.jpg img_1758.jpg img_3377.jpg 201803mongolembass_3475.jpg img_2141.jpg flgrad06.jpg p4020879.jpg img_2293_01.jpg img_2188.png img_3382.jpg 201803jica_3415.jpg img_1427.jpg 20230521guidance_(3).jpg 20230521guidance_(2).jpg 202211bunkasai.jpg 2022nihongovolkoza_gazo.jpg

.


メンバー募集

 TICでは外国人への防災情報の提供や、いざという時にどうすべきかなど、外国人が地震や洪水が起こった時、できるだけ自分や家族の安全を図れるよう、様々なサポートを考えています。
詳細はこちら

 
イベント情報
ENGLISH SALON

自主的に楽しく英語を勉強するサロンです。
詳細はこちら
【日時】・2025年7月28日(月)
   午前10:00~11:30
【テーマ】Usefl Infomation or Seiseki and its vicinities

国際交流活動に関心を持って、少し活躍できる場をみつけてみませんか?
詳細は< こちら

またはQRコードをアクセスして下さい
ボランティア募集!

ユース国際交流部の担当の一つとして、外国人児童(多摩市立小・中学校の生徒)の適応指導のボランティアがあります。
外国人児童は増えつつあります。希望者を募ります。ぜひTIC事務局にご連絡ください。