
一般社団法人 多摩市国際交流センターとは
多摩市国際交流センター(略TIC)は、東京都多摩市の非営利の国際交流団体です。1993年3月、我が国が経済的発展を遂げ、国際社会において重要な地位を占め、国際的な交流、相互依存関係が深まるなか、市民がグローバル化に対応できるようにすべきという多摩市の意向に基づき設立され、2025年6月に法人化しました。
多摩市の国際交流活動の拠点として国際感覚豊かな街づくりを促進し、日々の生活を行っていく上での諸問題、災害発生時など様々な状況において外国人と日本人が協力し、多摩市を住みやすい街にするような活動を行っています。
組織図

令和7(2024)年度 会員数 429(2025年3月31日現在)
【内訳:正会員 248・準会員176・賛助会員5】
多摩市国際交流センター事務局のご案内
・受付日時:月曜日~土曜日 午前10時から午後5時まで
・休 日:日曜日、第1・3月曜日、年末年始、祝日、臨時休館日
・住 所:〒206-0011 東京多摩市関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階(OPA)
・電 話:042-355-2118
・Fax:042-355-2104
・eメール: tic●kdn.biglobe.ne.jp →(「●」を「@」に替えて、入力して下さい)
・アクセス:
最寄り駅 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口で、徒歩2分、駅南側交差点の向かいです。

※聖蹟桜ヶ丘駅前交差点の東南角 8階建てのビル(聖蹟桜ヶ丘OPA)の7階にあります。