長年の会員の皆様の活動が認められ、多摩市国際交流センター及び事務局長 竹内佳代子氏が社会教育部門で市民表彰を受けました。
今後も外国人が気持ちよく暮らせるようなサポート、交流、また外国人の活躍できる場が増えるような活動をしていきましょう。
【 竹内事務局長からのメッセージ 】
TICの事務局長として、中村さんの後を引き継ぎ11年になります。TICのすべての事業において、会員の皆さまの善意に満ちた協力があり、現在のTICが成り立っています。皆様の代表として表彰状をいただいたと思っています。
ありがとうございました。< read more >
DVDを作れる方 募集
2022.03.16 今月(3月号)のニュースレターを掲載。 ⁺[月刊誌]ふれんどりーたまNews ⁺HAND in HAND in たま(外国人向け情報誌) |
---|
2022.02.09 2022年度 第27期外国語講座 受講生募集!「詳細はこちら」 今月(2月号)のニュースレターを掲載。 ⁺[月刊誌]ふれんどりーたまNews ⁺HAND in HAND in たま(外国人向け情報誌) |
2022.01.07 新年あけまして、おめでとうございます! 秋元理事長からの新年あいさつ「メッセージ」 今月(1月号)ニュースレターを掲載・発行 ・[月刊誌]ふれんどりーたまNews ・HAND in HAND in たま(外国人向け情報誌) |
2021.12.10 今月(12月号)のニュースレターを発行・掲載 ・[月刊誌]ふれんどりーたまNews ・HAND in HAND in たま(外国人向け情報誌) ・TIC事務局の年末年始の休日「令和3年12月28日(火)~令和4年1月4日(火) |
「秋の散策」と「多摩市民文化祭参加」の活動報告を掲載 |
【ニュースレター 10月号を発行・掲載 |
【ニュースレター 9月号】 ・HAND in HAND9月号(日本語、英語、中国語、韓国語) ・ふれんどりーたまNews(月刊)9月号 |
【ニュースレター8月号】 ・HAND in HAND8月号(日本語、英語、中国語、韓国語) ・ふれんどりーたまNews(月刊)8月号 |
【ニュースレター7月号】 ・HAND in HAND 臨時号(やさしい日本語、英語、中国語、韓国語、タガログ語、ベトナム語) ・HAND in HAND7月号(通常版:日本語、英語、中国語、韓国語) ・ふれんどりーたまNews(月刊)7月号 |
【TIC事務局スタッフ募集】 TIC の事務局でボランティアとして働いてくれる会員を募集します。 ・男性で、73才以下の方。 ・半日のシフト(9:30~13:00、13:00~17:00)。 ・交通費は出ます。 お気軽に事務局に声をかけてください。 |
【TIC事務局からのお知らせ】 緊急事態宣言が発令され、多摩市公民館は2021年4月29日(木)~5月11日(火)まで閉鎖となりました。TIC事務局も閉所です。 |